ソニックオプションでネット見つけた攻略法を試してみました
【動画の内容】
ソニックオプションの攻略をネットで検索してみました!
検索結果かの中から『一旦下げたところで『HIGH』を買う!』とうシンプルな攻略法を何度か試してみようと思います。
今回はその第一回目ということで通貨ペアUSD/JPYで掛け金は1万円、予想は『HIGH』の一点買いをしろ!っとネットに書いてあったのでその通り『HIGH』を買いました(笑)
結果は、今回は勝つことができました。
購入したタイミングもなかなかいい感じでした。動画を見てもらえるとわかりますが、実にシンプルな攻略法なのでやりやすかったです。この攻略方は使えるかもと今のところ思っています。
この攻略方法でしばらく取引してみようと思っています。
一旦下げたところで『HIGH』を買う! ネットで見つけた攻略法実践検証結果表(随時更新)
サイト名 | 試合数 | 勝ち | 負け | 引分 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|
ハイローオーストラリア | 3 | 3 | 0 | 0 | 100% |
ソニックオプション | 3 | 3 | 0 | 0 | 100% |
トレード200 | 4 | 2 | 1 | 1 | 50% |
バイオプ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
合計 | 11 | 8 | 2 | 1 | 80% |
上値の重い展開
17日の米ドル円は日本市場がクローズしたタイミングから下げ始め安値は118.60レベルとなりました。
しかしそこから米国時間早朝にかけて上昇し高値は119.20円。一日の値幅は60~70銭ほどであまり激しい値動きはありませんでした。
米国時間中はジリジリ下げ続ける展開となり結局119円割れで越週。本日早朝も119円を捉えることはできず上値の重さは継続中のようです。
一方ユーロ円は目立った動きはなし。ギリシャのやばさが日に日に増してきていますが話題的に食傷気味なのか大きな動きに繋がっていません。先週末はほぼ128円台前半で延々とヨコヨコの値動きとなりました。
17日は目立った経済指標の発表はなかったもののギリシャの具体的なデフォルト観測ニュースが飛び出したり、中国当局が株の空売り解禁を発表したりとそれなりに話題に事欠きませんでした。20日早朝では日経平均株価が大幅続落となっていますが、こちらも為替市場には今のところ大きな影響は与えていません。世界的にリスクオフムードが強くなっていますが、今後どのような展開となるのかまずは東京時間でその雰囲気を掴むことが先決でしょう。
- sonicoption(ソニックオプション)
- 総合:
4.4点
sonicoption(ソニックオプション)は次世代バイナリーオプションとしてペイアウト率向上、プラットフォーム改善、サービス面向上を実現を目指しています。新たにアジアへと進出する際に新プラットフォームの取引画面をリニューアルした最先端のバイナリーオプション業者です。
高いペイアウト率の海外業者をお探しの方にお勧めです。
ローソク足が取引画面上で使えるのでローソク足を使った攻略法が使えます!