7年4ヶ月ぶりの119.44円
24:00 アメリカ | ISM非製造業景況指数(総合) |
---|---|
24:00 カナダ | カナダ銀行 政策金利 |
今日の午前中は海外時間の流れを引き継ぐ形でドル買いが継続。日経平均の上昇とともに直近の高値を更新。午後はさすがに上げ幅を縮小して利食い売りに押される展開へ。
米ドル円は119.50円にまとまった売りがが観測されるなど119.20円~119.30円付近からは利益確定売りで上値が重くなっているようです。
本日のADP全米雇用保険の発表に注目が集まっているようです。『ドル買いの材料がそろい、地合いは悪くない。ADPの内容次第では120円を試す可能性がある』とも言われるようです。
私個人の考えとしては、7年4ヶ月ぶりの119.44円つけ、さすがに高値圏となっていますので、次の節目として119.50円とも言われていますが、どちらにしてもどこかの段階で大きな資金の利食い売りが始まる、もう始まっているのかもしれませんが、それまではバイナリーオプションにおいては米ドル円、ユーロ円などはまだまだ押し目買いの一手利益は十分に狙える攻略手法だと考えています。この上げ相場から下げ相場に転換した時のサインはそう難しくなさそうなので、下げに転じたら反発したところで『LOW』といった感じの戦略が有効のようです。