オプションビットでもバリバリ取引していきます。相場には生暖かい風が吹いているようで、ボラティリティは一旦下降傾向ですね。ただ気になるのは明日の本邦GDP速報値。これは4月から6月分の発表になるのですが、消費増税の駆け込み反動がどの程度出るのかが気になります。個人的な感覚では駆け込み需要はそれほどでもないんだけど、むしろ夏くらいから本格的に消費増税の負担がググッと国民の購買意欲の重石となっているような。そんな感覚です。
「あれ、やっぱ結構8%ってきついぞ。」みたいな。
このGDP速報値が想定よりも弱いとちょっと荒れるかもしれませんね。10%への見通しが急に悪くなるわけですし。金融政策的にも催促が入るかもしれません。
USD/JPYを攻めます

さて、ここしばらくはずっとUSD/JPYで攻めさせて頂きたいと思います。米国は中間選挙控えてオバマさんも支持率アップに必死の模様。強弱あるとすればやはり米ドル高の方向だと思います。

スタートレートは102.285円。ちょっとびみょーに高いところ掴んじゃったかなあという感じ。ハイでいってますからもう少し押すポイントまで待てばよかったか。そうは言ってももうどうしようもありませんが。投入金額は1万円です。ペイアウト率は67%ですね。頑張れ頑張れドル!

応援も空しく敗れ去ってしまいました。今回は失敗したかなー。ちょっとエントリータイミングが悪かった。わかってても『ちょっとぐらいいいや』って思ってしまうこうとってありますよね。 もと大事にしないといけませんね。反省しなければ。
口座はどんどん減ってますね・・・。
アルゴビット?algobit? 今まで興味ありませんでしたが、どちらにしても現在は負け越してるから使ってみようかな。
口座残高は256,700円となっています。ここが正念場。がんばります!