ユーロ、下降トレンド継続中
昨晩の米ドル円は続落となりました。
米国時間早朝に浜田宏一内閣官房参与の「米ドル円は105円くらいが妥当」との発言が伝わるなど、一時119.80割れレベルにまで値を落とす場面もありました。その後下げ止まってはいますが浜田氏の発言は先月、日銀内から漏れ聞こえてきた「為替をこれ以上円安にする必要はない」という内容とも一致しますし、今後日銀や政府サイドからの円安後押しは無くなる可能性が高いのではないでしょうか。
一方ユーロ円も続落。米国時間午後から延々と127円ジャストレベルで動かない展開となっています。こちらも同じく円安方向への後押しがなくなる可能性がある上、ギリシャ問題などを抱えていますから米国と比べると更に円高へと傾きやすい状況と言えるでしょう。
ユーロは先月中旬につけた安値を再度下回ってきており、下落トレンドは継続中と見て間違いなさそうです。127円を明確に割り込んでしまうと中期的には125円を目指す展開となるでしょう。
米ドルは早期利上げ期待がいまだに燻っておりそれが下支えの大きな要因となっていますが、これを否定するような文字
短期トレンドは上昇トレンド、『high』に5万円をバイオプで勝負
【動画解説】
バイオプで通貨ペアUSD/JPYの5分足チャートから短期トレンドは上昇トレンドと判断して『high』に5万円賭けました。
取引時間は1分間です。取引時間が1分だとこのような賭け方になってしまいませんか?
短期トレンドにノッて買うしかないような・・・。
以前はバイオプで10分のハイローをしていたのですがその時の方が勝率が良く、最近60セカンドの取引きが増えて負け越してます。バイオプは他のサイトよりペイアウト率が高いので勝ちたいんですけどね。
やっぱり60秒は短すぎるのかなぁ・・・。
バイオプの口座残高は26,2000円。確実に減ってきてます(涙)
4月14日 バイナリーオプションを攻略する上での予想レンジ
- 米ドル円の予想レンジは119円50銭から120円50銭
- ユーロ円の予想レンジは127円80銭から126円50銭
- ユーロ米ドルの予想レンジは1.0500から1.0620
4月14日 バイナリーオプションを攻略する上で注意が必要な指標・イベント・要人発言
17:30 | 英 消費者物価指数(前年比) |
---|---|
17:30 | 英 小売物価指数(前年比) |
18:00 | EC 鉱工業生産(前月比) |
21:30 | 米 小売売上高(前月比) |
21:30 | 米 生産者物価指数(前月比) |
入金金額に応じて最高で100%プラスになるボーナス等やってますで、お得な時期に口座を作ることをお薦めします。500円からの取引可能ですので、少額で投資をスタートさせてみたい方や、バイナリーオプションをとりあえず、一回やってみたいと思ってる方には敷居が低く設定されてます。
お薦めするのは、ビギナーの方だけではありません。『1分足』・『5分足』・『10分足』ローソク足を選べます。その上、高ペイアウト率でハイロー60秒オプション取引できます!『1分』・『2分』・『3分』のと取引期間を選ぶことができますので、あなたに合った取引期間を見つけてることができます。
ブログランキングに参加しています!
バイナリーオプション情報更新の励みになりますので、よろしければクリックお願い致します。