日経平均のCME先物も20000円超え!
先週末の米ドル円は反落となりました。
欧州・米国ともに株式市場は活況となり、日経平均のCME先物も20000円を超える大幅な上昇となりましたが、このリスクオンムードに為替はほとんど反応しませんでした。米ドル円は米国時間開始直後に120円ジャストレベルまで下落、なんとか踏みとどまりましたが反発は鈍く120.20での越週となっています。
バイナリーオプション取引において、この120円を一つ節目として考えて取引する必要がありそうです。
一方ユーロ円も金曜は大きく値を下げました。欧州時間開始時点で127.25の安値を示現。このレベルではコツンときた感触もありましたがそのまま米国時間クローズまでヨコヨコな展開となし127.40付近で越週となっています。
昨晩米財務省が発表した為替報告書によりますと、米国は日本の国家債務の状況をより不安視しており、今後金利や為替相場が突発的に不安定化するおそれがあることを危惧しているようです。
また欧州に対しても、経済が輸出に過度に依存していると指摘。内需を高めるべきとの考えを示しています。
株式市場は日米とも強いですし、単純にリスクオン・リスクオフという観点では為替相場の動きが予測できない状況となっています。
やや日本国内の産業構造にも変化が見られますから海外からの日本回帰の流れという影響もあるのでしょう。生保関連が海外資産を国内に移しているという情報もありますし、これまでとは少し違ったややミクロよりの視点で為替相場と向き合う必要があるのかもしれません。
60セカンドで5万円勝負しました。
前回同様に通貨ペアUSD/JPYをみていたら直近高値を超えてきそうな動きだったのでそのタイミングで『high』に5万円賭けてみましたが、結果は外してしまいました・・・(汗) まだあきらめずにまたこの手法でチャレンジしたいと思います! これで、バイオプの口座残高は31,2000円。
4月13日 バイナリーオプションを攻略する上での予想レンジ
- 米ドル円の予想レンジは119円50銭から121円00銭
- ユーロ円の予想レンジは126円50銭から128円25銭
- ユーロ米ドルの予想レンジは1.0250から1.0680
ブログランキングに参加しています!
バイナリーオプション情報更新の励みになりますので、よろしければクリックお願い致します。