明けまして、おめでとうございます。 m(__)m
生活をかけて取引するようになって、1年近くが経ちます。
最初の8か月ほどの収支はプラスだったんですが、現在はトータルではマイナスになっています。 (-_-;)
今年は、まずはトータル収支プラテン目指してがんばっています!
一時期は、難しく考えすぎて策に溺れてる感じの時期もありましたが、現在は、シンプルにエントリーして勝率が6割以上あるなら『よし』といった感じで取引しています。
1度、2度、負けたぐらいで、深く理由を探さないようにしています。 っていうか、そんな感じになってます。 なってしまったっていう感じですかね? (;^ω^)
2021年もバイナリーオプションがんばりましょう!
直近高値を超えたのでHIGHを買ってみた!
下のドル円チャートをご覧下さい。

最近は、4時間足、1時間足、15分足、5分足を表示させて、全体を把握してから、取引しています。
以前は、5分足と3分足だけを見て取引していましたが、それだと、5分足で見ると、上昇トレンドだけど、4時間足で見たら、下降トレンドだったりしていることがあって、そんな時によく負けてる気がしたので、今は、全体を把握することにしています。
そして、5分足でエントリーしています。
さらに詳しく言うと、5足の終値を見て、5分足の始値でエントリーしています。
ラインを超えたか、超えないかの見分け方
意識されてるラインを超えたか、超えてないか?の判断は、5分足の終値で決めています。
2020年を経て、この手法に行きつきました。 (;^ω^)
ということで、上のチャートを見た上で、下のドル円5分足チャートをご覧下さい。

意識されてる直近高値のラインを、5分足の終値が超えたので、次の5分足の始値で『HIGH』を買いました。
下は、その時のハイローオーストラリアでの取引動画です。
上ヒゲの攻略手法については、『ハイローオーストラリア攻略のまとめ順張り10箇条』の中の『1.上ヒゲで攻略』をご参照下さい。
ハイローオーストラリアの詳細は、『HIGHLOWAUSTRALIA(ハイローオーストラリア)』をご参照下さい。