新しいマイルールを決めました!
バイナリーオプションで生活しようと、本気で思ってから1年ほど経ちます。
兼業でやっているときの分はいろんなサイトでやっていたこともあって、厳密に収支をつけていませんでした。
最近は、メインでハイローオーストラリアと他2サイトを使って取引しています。
兼業のころの収支の印象としては、『結構勝てる』といった感じだったので、『本気でやれば、もっと稼げる。』と思ってから1年近く経ちます。
で、『本気』1年近く取引した結果、334日目の収支が、-121,468円です。(-_-;)
1年間、週末以外は、ほぼ毎日、平均すると1日6時間?ぐらいはやって、この結果です。この結果ですよぉ。(T_T)
負けてる原因は、上げればキリがありませんが、最近の悪いクセは、不用意に『上がりそう』とか『下がりそう』という雰囲気だけで簡単にエントリーし過ぎてるような気がします。
なので、勝っても負けても、勘に頼ってるので、経験になっていません。
これからは、マイルールにしっかり従って、取引回数に比例するように、トライ&エラーで攻略手法の制度を上げて行こうと思っています。思っていますというか、上げないと私、大変なことになります。( ゚Д゚)
このまま、続けていてもマイナスが膨らむだけだと思うので、もう一度、『本気で攻略』しようと研究します!
もう『退場』しようかな?とも思ったのですが、失った時間とお金をやっぱり取り戻したいです。
このままで辞めるわけにはいきません。( `ー´)ノ
そこで、これからは、チャートに必ず意識されていると思われるラインを引いて、しっかり待ってポジションを取ろうと思います。
意識されているラインがわからないときや、引けないときは、無理に取引しない!これをマイルールにします!
ハイロー攻略記録335日目
下のチャートは、ドル円の5分足チャートです。

上述した、マイルールに従って、意識されそうな、下値のサポートラインを引いてみました。
このサポートラインにタッチしたところ、矢印のところで、反発するだろうと予想してHIGHで何度かエントリーしました。
因みに、この矢印にタッチするまで4時間近く待ちました(;^ω^)
勝敗の結果は、さておき、マイルール通りの取引ができたことに、とりあえず満足しています。
下の動画は、その時の取引動画です。
サポートラインについては、『サポートラインとは』の頁をご参照下さい。
ハイローオーストラリアの詳細については、『ハイローオーストラリアの関係ページ』をご参照下さい。