お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?
トレードの調子はどうでしょうか?
先ほどの爆上げはなんだったんでしょうか?
先ほど、8月13日の22:35から円ドル爆上げしましたね。
こんなことがあるから、相場は怖いけど、面白くてやめれらません(^^)/。
短期間で、急落していたので、含み損を抱えてたトレーダーにとっては、逃げるには、絶好の場になったように思います。
NYダウも現在400ドル以上げてます。
この上げは、『米政府が、中国からの輸入品の一部に対する関税を12月15まで延期』とのニュースを受けてのようです。
私は、バイナリーオプションを中心に取引していますので、ファンダメンタルは一切、考えずに取引していますが、この爆上げはちょっと気になっています。
NYのザラバ終了後に、トランプ大統領が、『そんなことは、言っていない。』というようなことがあれば、今回上げた分は下げるでしょう。そんなことが、トランプ氏になってからは、過去にも何度かあったような気がします。
どちらにしても、ここがドル円の底だとは思っていませんので、今後しばらくは、下げ目線で取引しようと思っています。
下のチャートは、ドル円の日足チャートです。

白い丸で囲んだところは、今年の1月3日に付けた安値104.008円です。
緑で引いた斜めの線が、私なりに引いた下の値の抵抗線です。
下値をを少しづつ、切り下げながら、1月3日に付けた安値104.008円付近までは行くと予想していますので、バイナリーオプションにおいては、この緑の線にタッチしたら、取引時間を2~5分で『HIGH』を買うといった感じです。
当面、下げ目線んで取引をするのですが、買うタイミングは『HIGH』を買う、『逆張り』です。
話変わりますが、現在、ほとんどの取引を動画にして、もうすぐ1年になろうとしています。
それで、収支は、マイナスです(-_-;)。
1年間なにやってたんだろう・・・どうやって生活してきたんだろう・・・とフっと夜空を見上げた時に思いますが(;^ω^)、収支こそマイナスですが、経験値は上がってます( `ー´)ノ。
現在は、トレードに関しては、かなり自信に満ちていますので、これからの自分に期待しています!
ってことで、今日は、この辺で。 m(__)m
BO攻略記録307日目
下の動画は、ハイローオーストラリアでの取引を、2:44にまとめたものです。
ハイローオーストラリアの詳細については、『ハイローオーストラリアの関係ページ』をご参照下さい。