FX取引の方は、今日の午前中にドル円108.3円台を売りで持ってたのを損切りして、108.8円台でまた売りポジションを持ち直しました。私は何の根拠もないのですが、どうしても円高方向に動くと思ってしまっています。(^^;) さて、今日のバイナリーオプション取引は、HIGH目線で取引しました。
ハイローオーストラリア5本、25本移動平均線を使って攻略 2016年5月16日(月曜日)取引分
今日の1回目の取引
まずは、動画をご覧下さい。
【動画説明-1回目の取引】
取引時間10分前後のハイロー型、バイナリーオプションを攻略する一つの方法として、移動平均線を使った手法があります。
その一つの例が、25本移動平均線で反発するタイミングを狙うというものです。
下の5分足チャートをご覧下さい。

緑のラインが5本移動平均線で、ピンクのラインが25本移動平均線です。白い丸で囲んだ部分を見て下さい。5本移動平均線が25本移動平均線のところで反発してるのがわかります。次にも5本移動平均線が25本移動平均線に接近したらそこから反発するのではないか?と予想したので、白い矢印が指すところでエントリーしました。取引時間は、10分15秒です。予想は、当たりました。(^^)/
- USD/JPN
- HIGH
- 取引時間 10分15秒
- ペイアウト 1.82倍
- 勝ち +24,600円
今日の2回目の取引
まずは、動画をご覧下さい。
【動画説明-2回目の取引】
1回目の取引と同じ米ドル円の取引です。1回目の取引終了から3分弱ぐらい時間が経ってからもう一度、HIGHでエントリーしました。
下の5分足チャートをご覧下さい。

1回目の取引時の5分足チャートより、さらに、25本移動平均線で反発している様子がわかります。
- USD/JPN
- HIGH
- 取引時間 12分24秒
- ペイアウト 1.82倍
- 勝ち +32,800円
予想は、当たりました。
2016年5月16日(月曜日)、2勝0敗、+57,400円。
- 1,000万円まで、あと6,354,340円。
その他のハイローオーストラリアでの移動平均線を使った攻略法
ご参照下さい。
ハイローオーストラリア攻略の詳細は、『ハイローオーストラリア攻略のまとめ順張り10箇条』で動画も掲載していますので、ご参照下さい。
入金だけではありません、リアルタイムで出金にもネッテラーが使えるのは数ある海外BOサイトの中でもハイローオーストラリアだけ!海外バイナリーオプションを25業者以上比較・検証した結果、最もお勧めです!
- Highlow Australia(ハイローオーストラリア)
- 総合:
4.8点
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており証券取引委員会より監視されているサイトですので信頼度・安心感から選ぶならハイローオーストラリア以外考えられません!『ネッテラー+カード』を使えばセブン銀行等のATMの時間内ならいつでも出金できます。こんな海外バイナリーオプションサイトは他にはありません!
口座開設前に実際の取引ができるデモトレードが用意されています。
デモトレードは仮想のお金を使って取引をすることですが、複数の取引方法が用意され、体験後も高いペイアウト率で迎えてくれる、利益獲得への近道的な業者といえます。
ブログランキングに参加しています!
バイナリーオプション情報更新の励みになりますので、よろしければクリックお願い致します。